ゴールキーパー【キャッチング方法】

ゴールキーパー【キャッチング方法】

 

キャッチング方法

 

えっ?よくその構えで今までボールキャッチできてましたね!!

 

■キャッチングのポイント
★ボールをキャッチした後に落とさない
★ボールをキャッチする時の手の形
★キャッチする時の構え方で確実にボールをとらえる

 

 

キャッチングの精度で失点の数が決まる?

キーパーの経験がないとキャッチングの技術を教えるのは、非常に難しいと思います。これはサッカーをしている生徒も先生も痛感していることだと思います。

 

いえいえ、それは当然です。キーパー経験者でも、教える事に関しては経験不足で、苦労されているという方が多いのが現実なんです。皆さんキーパーの参考書やインターネットなどで情報を集めて試行錯誤して指導法を確立しているのです。

 

 

 

しかしながら、サッカーの指導者はチームメンバー全員を指導する必要があります。つまりキーパーの指導法について色々と思い悩むのは非常にもったいない時間の使い方と言えるのかもしれませんね。

 

話が少し脱線してしまいましたが、キャッチングは手の使い方一つで、ボールの落ちやすさが全然違ってきます。混戦ではキャッチングのミスが失点に大きく関係してしまうのでキャッチングの技術はきちんと身に着けておきたいものです。

 

そんなキャッチングの正しい構え方も含めた正しいキーパーの技術が動画で学ぶ事ができれば非常に便利だと思いませんか?今回ご紹介している動画(DVD)では、その点を丁寧に教えてくれます。

 

またキャッチングについてこの点は初耳だったので非常に驚いた事があります。それは小学生・中学生・高校生で体の大きさが違うので、体の大きさによって手の形を変えた方がいいという事です。このように、この動画情報は非常に勉強になる内容です。

 

補足ですが、ゴールキーパーは自分自身が一番良い感覚でボールを捕れる場所を探す事も重要だそうですよ。

  このエントリーをはてなブックマークに追加